努力アピールが絶望的にモテない理由 更新日:2021年3月13日 公開日:2021年3月12日 マインド こんにちは。エリーです。 今回は、Twitter上でドグマさんに対してリプさせてもらったこちらの話題について、疑問を持たれてる方も多いようなので、もう少し深掘ってみようと思います。 人気キャラからわかる男女の違い 例その 続きを読む
自分の欲望に素直になれるか 更新日:2021年1月25日 公開日:2020年11月12日 マインド みなさんこんにちは。 今日はいかに自分の欲望とちゃんと向き合えていますか?という話をしたいと思います。 子供の頃だと小学校とか、最近なら就活とかで「夢」「将来したいこと」ってなにか聞かれることがあったと思います。 プロ野 続きを読む
自己肯定感は行動でしか上昇しない 更新日:2021年1月25日 公開日:2020年11月11日 マインド 皆さんこんにちは。 自己肯定感ってどうやってあげればいいか悩んでいませんか。 今日はわたしの経験も交えて、自己肯定感は行動を通じてしか上昇しないことを書きたいと思います。 わたしは昔から気分が落ち込みやすく、一人で考え込 続きを読む
ADHDとモテ 更新日:2021年1月26日 公開日:2020年11月8日 マインド 「ADHDはモテにつながる要素が多い」こんばんは。本日はこのテーマを考えたいと思います。 1. 多動性、飽きっぽい2. 没入したらとことんハマって極めることができる3. これやりたい!と思ったらノーグダで衝動的に行動可能 続きを読む
モテとは価値提供である 更新日:2021年1月26日 公開日:2020年9月25日 マインド こんにちは。今日はタイトルのテーマについて考えたいと思います。 みなさんもいま女性と出会って必死にゲットしようと頑張っていると思います。 しかしその活動の中でも、 ・モテたくて色々とアプローチするけれど、うまくいかない。 続きを読む
自然体であること 更新日:2021年1月26日 公開日:2020年9月19日 マインド 自然体であることに人は惹かれる。 人が人に魅力を感じるとき、それはその人の特徴がすべて自然体の場合です。 どんな特性であれ、裏がない、この人は素でこういう人なんだなと思われることが重要です。 芸能人で売れている人を例に挙 続きを読む
他責と自責 更新日:2021年1月26日 公開日:2020年9月18日 マインド こんにちは。今回は男女間の他責と自責について語りたいと思います。 世の中の大半の女性は他責思考に寄った考え方をしがちです。わがままな人が多く、自分の気持ちを理解してほしい。思うように行かない場合他人のせいにする傾向が強い 続きを読む
常識とは洗脳である 更新日:2021年1月26日 公開日:2020年9月16日 マインド 今日は語り尽くされている話題です。ですが重要なのでタイトルの通り、「常識とは洗脳」ということについて書いてみようと思います。 人類はそれぞれの国がそれぞれの文化を持っています。ひとは生まれた国の文化を当たり前として教育さ 続きを読む